
最新情報はX(旧Twitter)で
国民民主党 党本部 News

2025.08.05
【広島】
玉木代表が核兵器廃絶日本NGO連絡会・核兵器をなくす日本キャンペーン主催の討論会に参加
玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は5日、広島市内で行われた核兵器廃絶日本NGO連絡会・核兵器をなくす日本キャンペーン主催の討論会に参加し、党を代表して基本姿勢を述べた。この討論会は、広島への原爆投下から80年目となる8月6日を前に、8政党が参加し開催された。
【発言要旨】
現実はだんだん厳しくなっている。その中で現実的にどう進めていくのか、日本が果たす役割は何なのか考える必要がある。保有国と非保有国の橋渡しをするとよく言われるが、実際にどうするのかでいつも困難に直面している。

2025.08.04
【衆予算委】
玉木雄一郎代表が日米関税交渉について質疑
玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は4日、衆議院予算委員会で日米関税交渉について質疑を行った。
玉木代表は日本政府・米政府ともに現在○○%がかかっている自動車の分野別関税の引き下げ時期を示していないことを指摘し、「自動車の分野別関税はいつ15%に下がるのか」と質問した。これに対し赤沢経済再生相は、英国も米国との合意から協定発効までに一定の時間がかかったことを述べつつ「出来るだけ早く実現したい」と答えた。玉木代表はこれを受けて「ここは総理とトランプ大統領が突破するしかない」、「ここはトップがやるしかない。続投するなら覚悟を決めてやる。それが日本国の内閣総理大臣の仕事ではないか」と、石破総理がトランプ大統領との直接交渉で自動車関税引き下げの期限を引き出すことを繰り返し迫ったが、石破総理は「国益の最大化のため最善の決断をいたしてまいりたい」などといった答弁に留まった。
国民民主党 石川県総支部連合会 News

2025.05.24
国民民主党石川県連
第4回定期大会
石川県連第4回定期大会が県内党員サポーターの皆様、支援産別の皆様のお力添えにて盛大に開催することができました。心より感謝申し上げます。今大会で県連代表が交代となり「衆議院議員 小竹凱」が新代表に就任いたしました。
2025.5.21
第27回参議院議員選挙石川県選挙区
「はまべ健太」候補予定者を公認決定
5月21日党両議院総会にて、第27回参議院議員選挙石川県選挙区にて「はまべ健太」候補予定者を公認決定。石川県内にて石川県連役員とともに記者発表いたしました。
県連副代表 衆議院議員小竹 凱、幹事長 金沢市議会議員粟森 慨とともに開催いたしました。石川県連では昨年の衆議院議員選挙より党勢拡大に全力で取り組んでいます。
今回の参議院選挙候補者擁立に向け、地域の声や課題を丁寧に拾い上げながら、県連内で議論を重ねてまいりました。被災地に寄り添った能登の復興の前進と、子どもたちの未来を託せる人材としてふさわしいか、多角的に検討した結果、誠実な人柄と信頼のおける人物として決定しました。
党本部 号外

石川県連 号外
